スタッフブログ

STAFF BLOG

アプリ開発日誌

2018.10.29

アプリ開発に必要なリスク管理

インターネット上で提供されているサービス。

今まではパソコンが主軸となって提供されていたサービスなども、
スマホの普及により昨今ではその主軸が、
パソコンからスマホへと移行の流れを辿っています。

また、スマホは新たな機種や機能、サイズやバリエーションなども次々に登場しており、
スマホに求められる役割は年々大きくなっています。

このような背景のもと、アプリ開発も複雑で大規模なものになりました。
決まった予算、スケジュール、といった制約の中で、品質の高いアプリを開発するためには、
要件定義からアプリ公開後の運用に至るプロジェクトフェーズなど、
これらで起こり得る様々なリスクを適切に管理していくことが重要になります。

もし仮にプロジェクトで何か大きな問題が発生してしまった場合、
問題が発生してから行動していては後手後手の対応になってしまい、
最悪の場合プロジェクトが炎上してしまう可能性すらあります。

プロジェクトは、一度炎上してしまえば正常なプロジェクト運営は失われ、
無茶なスケジュールやその場しのぎの対応しか取れなくなってしまいます。

その結果として業務効率の低下、アプリ品質の低下など、
様々な問題が連鎖的に膨れてしまうという事にも繋がるんですね。

しかし、それらのリスクの多くは問題が発覚する前、
用件定義や設計の段階から既に潜んでいるものなんです。

ですから、これらを見逃す事なく、
適切な処置をとることが出来ていればプロジェクト成功の鍵になります。
以下はアプリ開発における、基本的なリスク管理の方法です。

 

・ドキュメントの作成
会話などで直接コミュニケーションをとる事も大切ですが、メモなどを取るわけでもなく自の記憶のみで管理するのはやめましょう。時間が経つに連れて薄れてしまったり、勘違いが生じるリスクもあります。あらかじめドキュメントを作成し、それを関係者間で共有する事。そうする事で認識の違いなど、未然に防ぐことに繋がります。「最終的にはドキュメントとして起こすこと」が重要です。
また、ドキュメントテンプレートやチェックリストを活用する事は、考慮漏れを防ぐ手段としても有効です。過去のプロジェクトで考慮漏れが発生した箇所をテンプレートやチェックリストの項目として追加しアップデートしていく。
そうして出来たテンプレートやチェックリストは、独自の経験から生み出された貴重なノウハウとなります。

 

・漸進的な開発手法
スパイラルモデルのように機能を追加していく方法や、アジャイルのように不具合が生じた際は戻る工程が少ない方法などを用いると、実際に動くものを早い段階で触ることができるため、早期に認識の違いや考慮漏れを検出しやすくなります。文字やワイヤーフレーム、カンプではなく、実際動くものを触れるということは、非常に大切です。

 

・プロトタイピング
先にお話しましたドキュメントで確認する方法だけでも、だいぶ認識の違いの軽減は期待できます。
ですが、これだけでは内容の解釈に認識の違いが生じてしまうリスクはまだあります。画面遷移やアニメーションといった動きのあるものに対して、ドキュメントだけで表現するのは難しいからです。このような文字だけでは解釈の違いが生まれやすい部分に関しては、プロトタイプの作成が有効な手段です。

 

・早期のテスト設計
早い段階でテスト設計してしまう事は、考慮漏れの発生を防ぐのに有効な手段です。テスト項目の作成にあたり、期待結果のインプットは仕様です。そのため、期待結果の不明な項目は考慮漏れという事が分かり、考慮漏れを早期発見することができます。

 

アプリ開発だけではなく、
どんな物事でも新しいものを生み出そうとするとリスクが伴います。

また、新しいものを生み出す挑戦なしに、
魅力的なサービスやプロダクトを生み出していく事は出来ません。

ですから「リスクがあるから挑戦しない」という選択肢を選ぶのではなく、
新しい事にチャレンジする時は、そのリスクに対してどのように向き合い、
どのようにリスク回避をしていくのか。

その時々に伴うリスクと上手に付き合っていく事が重要です。

リスクというのは「リスクを知らない」という事が一番のリスクであり、
リスク管理ができるようになれば、リスクの伴う事にも安心して挑戦することができます。

イーディーエーではこのようにリスクをしっかりと管理し、アプリ開発を行っております。
アプリ開発にご興味のある方は是非、イーディーエーにお問い合わせください。

BACK

お問合せ

イーディーエーに興味をお持ちいただいて
ありがとうございます!
スマホアプリに関するご相談、
お見積りや弊社へのご質問など、
お気軽にお問い合わせください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。

    お名前必須
    会社名
    メールアドレス必須
    電話番号必須
    お問合わせ種別必須
    お問合わせ内容必須

    アンケートにご協力ください。
    弊社サイトへはどのようにしてアクセスされましたか?

    個人情報のお取扱いに関する同意事項

    1.事業者の氏名又は名称

    株式会社イーディーエー

    2.個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先

    個人情報保護管理者 小宮 保人
    Mail:[email protected]

    3.取得した個人情報の利用目的

    当フォームで取得した個人情報は、お問い合わせに関する回答のために利用し、目的外利用はいたしません。

    4.弊社が取得した個人情報の第三者への委託、提供について

    弊社は、ご本人に関する情報をご本人の同意なしに第三者に委託または提供することはありません。

    5.個人情報保護のための安全管理

    弊社は、ご本人の個人情報を保護するための規程類を定め、従業者全員に周知・徹底と啓発・教育を図るとともに、その遵守状況の監査を定期的に実施いたします。
    また、ご本人の個人情報を保護するために必要な安全管理措置の維持・向上に努めてまいります。

    6.個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続

    ご本人が、弊社が保有するご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求める場合には、下記に連絡を頂くことで、対応致します。

    株式会社イーディーエー 個人情報お問合せ窓口
    〒106-0032 東京都港区六本木7丁目14番23 ラウンドクロス六本木4F
    TEL:03-5422-7524 FAX:03-5422-7534
    Mail:[email protected]

    7.ご提供いただく情報の任意性

    個人情報のご提供は任意ですが、同意を頂けない場合には、第3項にあります利用目的が達成できない事をご了承いただくこととなります。

    8.弊社Webサイトの運営について

    弊社サイトでは、ご本人が弊社Webサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂けるよう「クッキー(Cookie)」という技術を使用することがあります。これは、ご本人のコンピュータが弊社Webサイトのどのページに訪れたかを記録しますが、ご本人が弊社Webサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限りご本人ご自身を特定、識別することはできません。
    クッキーの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。